医師のお金事情②
前回記事では持っておいたほうが良い銀行口座を紹介しました。
今回はクレジットカードの紹介をしていきます。
クレジットカードについて
クレジットカード支払いで己を知る。
まず、なぜクレジットカード支払いを勧めるのかというと、
現金だと何にいくら使ったか忘れるからです。
レシートをとってあり家計簿つけてるよ!という人はもはや昭和までです。令和においてはそんなことに時間を割かずに他の事に時間を使いましょう。忙しい医師ならなおさらそんな事している場合ではありません。
クレジットカードで支払えば履歴が残ります。それで何にいくら使ったかが簡単に知ることができるのでレシートの管理などする必要がありません。
現金の引き出しには手数料がかかる場合があります。
前回記事でなるべく手数料のかからない銀行口座をおススメしましたが、それでも支払いが現金ベースだとATM手数料無料をすぐに使い切ってしまいます。これでは、手数料をカモられてしまいます。
そして、ポイントが貯まります。
現金では貯められないポイントが貯まるのもメリットの一つです。
おススメのクレジットカードは?
やはり、楽天カード
楽天カードは強い人気があります。楽天で買い物をする人は特に持っておいた方がよいカードです。
- 年会費無料
- 基本還元率1%
- 楽天市場でポイント常に3倍
- ブランドは「VISA」「Mastercard」「JCB」「AmericanExpress」
多くのサイトで楽天カードが勧められているように医師にもおススメです。以前の記事で紹介したポイントサイトの中には楽天ポイントに変えることも可能なポイントサイトもあるのでクレジットカードを使いながら賢くポイントを貯めていきましょう。
ドン・キホーテカード
ドン・キホーテで買い物をする人に特におススメなのが、『majika donpen card』です。
- 年会費無料
- ドン・キホーテ系列使用時還元率1.5%
- ブランドは「Mastercard」「JCB」

ドン・キホーテは生活必需品が安く、基本24時間営業なので忙しい医師にとっては利用しやすいお店です。ドン・キホーテの買い物でポイントをしっかり獲得するには『majika donpen card』が必須です。
日用品などはドン・キホーテに固め、ネットショッピングや他の買い物の際に楽天カードを使用するようにするとポイントが貯めやすくなり、おススメです。
まとめ
まずはクレジットカードを作り自分の支出を見極めつつ同時にポイントを貯めていくのが賢いやり方です!

